ケアマネの私とオフの私の日記

書くことで気持ちの整理をしていきたい。。

免許証不携帯からの妄想

公用車を運転中、赤信号で停止した際、無意識にスマホに手が伸びる。

 

ない。

 

バタバタと事務所を飛び出したものだから、うっかりスマホを置き忘れてしまったようだ。

 

持ち物は最小限にしたいので、スマホケースに免許証を入れており、スマホだけ握って外出している。てことは。

 

免許証不携帯で運転中。

 

引き返す時間もなく、警察がいない事を祈りながら、普段以上の安全運転に努めつつ、妄想する。

 

免許証不携帯って、免許証を携帯しなくてはならないから、たまには忘れるリスクもある。

ってことは、常に携帯できるよう、その人自体の眼球や手の指紋などに登録した個人情報やデータを読み取り、免許証取得者か調べられたら免許証携帯しなくても良いのに。

 

よく考えると、身分証を携帯していないと、私が私だと言う証拠は何もない。

 

もっと言えば、何もない状態で、私は一体何者だというのか?私が私と断言できるものは何もない。

 

何となく、◯◯さんとして40年以上生きてきて、家では母親、職場ではケアマネさんと周囲に認識され、親から伝えられた生年月日、日本国民として住民登録され、色んな資格や免許を取得し、資格証や免許証もある。

 

でも、いつも携帯している訳じゃない。

 

いや、まてよ。

眼球や指紋からデータを読み取るとしても、電磁波が乱れたり、電気がなければスキャンする機器類も正常には作動しない。

やはり、原始的な免許証が確実なのか。

 

登録するデータ自体、ハッキングされ改ざんされる恐れもある。そうなれば、何が正しいのか証明は困難か。

 

マイナンバーカードが保険証代わりになり、将来的にはスマホにそれらの機能が包括され、スマホが保険証、身分証の役割を果たすのも時間の問題だろう。

コロナワクチン接種予約も、コールセンターよりもスマホが繋がりやすいかも。

スマホの◯◯ペイ支払いで、キャッシュレス。

 

もしかして、その先には、人体そのものにスマホ的機能が付帯されるのではないか?

いつか、映画で見た首の後ろにバーコードがある人達のように自分がなるのかもしれない。それは、QRコードかもしれない。

 

そうなれば、手ぶらで生きて行けるから、意外と楽ちんだったりして。

 

運良く、警察にも遭遇せず事務所に戻ることができた。めでたし、めでたし。

生活保護課での再会①

担当の方の手続きの為、保護課を訪ねた。

 

新庁舎は広々としてコロナ禍でもあり、人もさほど多くはなかった。保護課のフロアに降り立った途端に、聞き覚えの鳴る怒声が耳に入る。怒鳴り散らす女性の声だ。

 

恐る恐る声の出所を見ると、フロア真ん中のベンチにぐったっと腰掛け、担当者を目の前に立たせて、杖を片手に怒声を浴びせている、腰まで伸びた長い髪を揺らす、見覚えのある女性がいた。

 

間違いない。

 

「あなた方が、勝手に来るからでしょう?電気がついていたって、補聴器がないと聞こえないんだから、何を考えているの?デイサービス利用中に見に行けばいいじゃない!」

 

その女性は、車いすを利用している高齢の母親と二人暮らしで、自身も難病を抱え幾度と交通事故に遭い、杖なしでは歩けず、難聴で、様々なアレルギーを持った、かなりこだわりの強い、相手に同調することは一切なく、論破してくる。かつてその女性の母親の担当ケアマネジャーをさせていただいていたあの女性だった。

 

担当者を怒鳴りつける光景に、一瞬にしてフラッシュバック・・・。

 

隣県で、その地域の全介護サービス事業所から利用受け入れを断られ、担当ケアマネの引き受け手もなく、ケアプランは女性が自己作成し、唯一、市役所の担当者一人には心を開き、その方の助言のみ聞き入れられていたという。

 

生活保護受給世帯、女性も健康体ではなく、介護サービスの利用ができなければ自宅での生活は難しい。担当者の助言もあり、まだ女性らの情報のない県へ転居された。

 

そこで飛び込みで相談に来られ、担当ケアマネとなったのが始まりだった。

 

女性の母親への想いは強く、時に依存的にも感じた。複雑なバックグラウンドがある。母親の支援よりも、女性への支援が必要な状況だった。保護を受けているという負い目もあるというが、権利ばかりを主張する。それは、保護云々ではなく、一般常識を逸した要求が多かった。

 

訪問時は、台所で正座し1時間の傾聴が常。女性の気分を損なうと、母親との面談ができなくなるため、細心の注意を払った。女性がおすすめのパンや、自作の料理を食べるよう促され、上手く断る術を持ち合わせておらず、不本意ながらも女性の言う通りにいただいた。批判することもなく、ただただ傾聴した。それが良いのか悪いのかは分からない。

 

次第に女性の要求はエスカレートし、女性の病院や習い事のスケジュールまで把握することとなる。確かに、母親の介護サービス調整のためには必要だが、女性が何時のバスに乗るのか、どこに習い事に行くのか、もう把握しきれなくなっていた。

 

事業所への電話も頻回で、長時間話し込み他の仕事に支障が出てくる。そんなある日、いつものように女性からの電話。うっかり、女性のスケジュールを把握していなかった。

 

「あなた、この間来た時にメモしていたじゃない!なぜ、嘘をつくの?私は、ちゃんとスケジュールを伝えたわよね?嘘つきが一番嫌いよ。あなたは、そうではないと思っていたのに」

 

専門職としてあるまじきことだが、未熟な私は抑えきれずに初めて反論することとなった。もちろん、嘘などついていないが、立場上、やはり反論すべきではなかったのではないかと今でも考えることがある。

 

その日以降、ぱったりと電話がこなくなった。

休日に女性から他のケアマネ事業所へ変更するとの連絡があり、それっきりだった。

 

その女性。

 

変わってないな。

というか、コロナ禍で大変な中、女性も頑張っているんだな。

いいぞ、怒鳴れ怒鳴れ!!

 

ベンチの後ろを足早に通り過ぎ、目的の窓口へと向かった。

 

確かめたい!

三密を避け、仕事と食料品以外の買い物へは、ほぼ出かけていない。子供らも、高校・中学生ともなると自室にこもり、食事をする時間も各々。必然的なソーシャルディスタンス。特に友人もおらず、これで良いのかな?と一抹の不安を覚えながらも、自分勝手な暮らしを楽しむ毎日。

 

そんなステイホームの影響か、テレビではコンビニのホットスナックのアレンジ方法や食品工場特集、チェーン店のどのピザが一位か?なんて、食べ物特集がやけに多い気がする。

 

まんまとメディア操作されている私。

 

そんな特集された食品などを試さずにはいられない。

本当に、紹介された通りなのか?

確かめたい!!

衝動に駆られる。

 

コンビニのおにぎり

フィルムを剥がしやすいようにラベルに細かな切込みがあるらしい。

→あった!これか。鮭おにぎりで確認。

 

○○ヤロウのレシピ

インスタでレシピを再チェックして作ってみる。

→パンにのせたマシュマロは良い感じだが、その下のチョコが溶けなかった。

 

〇印良品のこおろぎせんべい

→品物は確認したが、まだ食べる気にはなれない。

 

カップ〇〇PRO.

→謎肉は謎でも美味しい。コンビニ価格は高値だが、まだスーパーには並んでいないようだ。。

 

こんな調子で、テレビで紹介されたものは、可能な限り実店舗に偵察に行き確認、もしくは購入し確認、ひいては食して確認。単なるミーハー。

 

一体、何をやっているんだか・・・

 

旅行に出かけるときにも、事前情報と現実が同じなのか確かめたい。

地図をたどって目的地に着いたときの達成感。

 

とりあえず何でも自分でやって確かめたい!!

 

確かめてみて失敗したことも山ほどある。

 

結婚・・・

 

確かめてはみたけれど

想像とはかけ離れた現実に随分と苦しみ後悔もした。

 

ただ

やって確かめてみないと分からないので

それはそれで良かったのかもしれない。

 

いや

確かめることなどせずに

理想のままで温めていたほうが良いこともあるかもしれない。

 

最近はまっているベーグル作り

その日の状況で出来不出来が分かれる

何が原因なのか?
なぜ発酵させるのか?

なぜ膨らむのか?

確かめたい!

図書館で分厚いパン作りの本を借りて熟読

 

今日も自分勝手な一日を満喫できそうだ。。。

「整う」

久しぶりに近所の銭湯へ行った。

 

銭湯と言っても、この辺りの銭湯は温泉であり420円で天然温泉とサウナを楽しめる。

 

最近は、水着を着用し男女共に入れるテーマパークのようなサウナがあると聞いた。都会のサウナのニューノーマルか。。

 

平日昼間の銭湯は、マダムの溜り場のようで、温泉浴を楽しむ方と、いわゆるサウナーの方が混在していた。

 

サウナーマダムは、小慣れた方ばかりで、マイ砂時計と敷物持参、皆さん揃ってスリムな方ばかりで、サラッと腰にタオルを一巻き。サウナの中でも、フェイスガードをされている方には驚いた。確かに、これならお喋りも遠慮なしときた。サウナーマダムのニューノーマルか。。

 

サウナの醍醐味であるという

「整う」

について。

 

今迄は、ただ闇雲にサウナと水風呂を行ったり来たりという入り方をしていたが、この日は、「整う」を意識して繰り返した。

 

3回目に水風呂に入ったとき、体は冷たいのだが、顔がポッと温かく感じる。ほろ酔いの感覚というのだろうか。

 

これが整うなのか?

もっと繰り返せば、もっと整うのか?

 

真実はわからぬままであったが、何となく癒やされて、マダムに混ざって銭湯を楽しんだ。

 

この日は、私の誕生日だった。

 

幼い頃は、誕生日会なんて開いて友達を招いたりプレゼントをもらったりして過ごした。

 

自分が母親になってからは、誕生日は、生んでくれた母親に感謝したいと思うようになる。

 

1人で銭湯に行き、自分で誕生日ケーキを焼き、ひっそりと、しかし、確かに自分を感じながら穏やかに過ごした誕生日だった。

 

そんな誕生日も良いものだった。

色んな意味で「整う」1日となった。

コロナワクチン・疑心暗鬼

勤務先の特別養護老人ホームは、3回に分けて利用者さんと特養職員にコロナワクチン接種をするらしい。

 

所属が特養の事務員さんの接種日、事務所は空になっていた。

 

コロナ禍になり、極力、他部署へ行くことや、入所さんの所へ行くことも避けており、殆ど情報が入ってはこないが、廊下越しの人の動きで、動向が分かるのも嫌になる事がある。

 

デイサービス始め、私共のような接種対象ではない在宅担当者らの目を避けるように、彼らは接種のため医務室へ向かう。

 

数日前に、宿直の男性が上の者に詰め寄る姿を見ていた。おそらく、自分も接種したいとの申し出だったのだろう。

その日は、その男性の姿もあった。

 

接種対象者でも、受けたくない者もいるらしいが、皆、何処か、疑心暗鬼になっているようで、殺伐としているように感じる。

 

接種を受ける者は、そうでない者への遠慮もあり、接種対象でない者は、その線引きに不満を隠せない。

 

誰が悪い訳でもないのに。

 

互いに牽制し合ってしまう。

 

平等なんてない、仕方のないことなのに、口を開けば不満が漏れる。

 

高齢者と関わる仕事でもあり、皆各々に、我慢を強いられ、感染予防に努めているだけに、その不満の矛先が見出さず、鬱々としているのも事実。先が見えない不安。

 

大丈夫だよ。

そのままで大丈夫。

よく頑張っているね。

 

自分で自分を認めてあげて、何とかモチベーションを保ち、毎日のルーティンをこなしていくより他ない。

 

最近、ベーグル作りにハマり、新しい細やかな楽しみもできた。

 

人生も折り返し地点を過ぎた。残された時間は、楽しいことに使いたい。

コロナワクチン

私の住む地方都市でも、75歳以上の方にコロナウイルスワクチンの予診票と接種券が自宅に郵送された。

 

後期高齢者の母は、早速主治医に予約ができるか聞いてみると定期受診に出かけた。

 

だが、主治医でも分からないため、予診票にある窓口に尋ねて欲しいとの返答。

 

QRコードを読み込み、厚生省のHPにて地域の予約可能な病院を検索するも、該当病院はないとの表示。

市のHPによると、ワクチン供給が未定で、まだ予約を受け付けていないとの告知があった。

 

これは、分かりづらい。

 

特に高齢の方は、スマホで検索なんてできないし、第一、予診票が来たら、すぐに接種できると思われるだろう。

予診票と接種券が別々に郵送された時点でパニック。説明文の文字は小さく、読みづらく、長々と説明されても理解に苦しむと思う。

 

テレビをつければ、コロナの話題で不安に陥いる。持病を抱えていれば尚更。母も含めて、外出自粛し、必然的にテレビを見る時間が増えている。

 

勤務先の特別養護老人ホームでは、入所者の接種は始まっている。特養の所属だからと事務員さんも接種。同じフロアで働いている在宅担当者は、接種対象者には該当せず。同じ職員なのに。

 

でも、何処かで線引きは必要であり、世の中、平等ではないのも分かっている。

 

今できることを、粛々とこなしていくよりほかないのだろう。

PayPay請求書払い

自動車税納付通知書が郵送された。

 

コンビニで支払うと、そのまま納税証明書が手に入る。

ゆうちょATMペイジーで払い込んだ際には、後日証明書が郵送された。

銀行窓口支払いよりも、ずいぶん便利になったものだと思っていたが

今回は

スマートフォン決済アプリと、クレジットカードによる納付案内の別紙に目が留まる。

 

クレジットカードによる納付は、決済手数料がかかるらしい。

領収書が発行されず、納税証明書が手元に届くまで時間を要するらしい、それはスマートフォン決済も同様。

ならば

ポイントもつくというスマートフォン決済アプリを試してみよう。

 

PayPay請求書払いを選択。

 

普段通りにPayPayアプリを開き、請求書払いをタップし請求書のバーコードをかざすと即反応。再度タップし支払い完了。

 

なんだか、あっけなく完了した。

 

もちろん、ポイント付与あり。

 

あまりにも簡単に納付できてしまい、物足りなさも感じたが、断然便利だと実感した。子供の集金など現金が必要な場面もまだ多いが、キャッシュレスライフはそう遠い話でもないかもしれない。